ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

動くところをゼヒ!

2ケタ月になりましたね〜 早いものです

今日は◐2011年度版 大学紹介ムービー◑
の数ショット(版画のところ)をお届けします☆

0:18位から


石版画制作中

2:02あたり

夏頃に映像コースの学生が制作。

動画http://www.youtube.com/watch?v=D83VGyBbbQEでゼヒどうぞ☄☄

話は変わって


新任の児玉 靖枝先生(非常勤講師)
✦技法ではなく絵作りの方を見て頂いてます✦
よろしくお願いします!!


中川 久子先生(非常勤講師)
✦シルクスクリーンの技術面全般を見てもらっています✧


濱田 弘明先生(非常勤講師)
✧シルクスクリーンの技術面、イメージのデジタル処理を見てもらっています✧

2回生/シルクスクリーンはこの3人の先生に担当して頂いてます。ハンガコースのNewスタイルです✬


こちら、ある日の北野先生。

ゲーラスのワークショップに行っていた1回生達からもらった◉ペロペロキャンディー◉

頬張っていらした表情を撮りたかったのですが・・・

シャッターが2、3秒遅れてしまった!
残念。。。