ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

『展覧会』カテゴリーの投稿一覧

展覧会のお知らせ②

【教員】加納俊輔先生の個展です。

『コンストラクション断面』

2016年10月22日(土)〜 12月11日(日)

12:00-19:00

月・火・祝休廊

Maki Fine Arts

東京都新宿区改代町4 黒川ビル1F

.

【教員】【学生】加納俊輔先生、上田良先生、後期博士課程の迫鉄平さんのユニットTHE COPY TRAVELERSの展示です。

『水に浮かんだフォーシーム』

2016年11月4日(金)〜 11月27日(日)

金・土・日のみ開廊 12:00-18:00

eN arts

京都市東山区祇園町北側627円山公園内八坂神社北側

.

【教員】伊庭靖子先生の個展です。

『伊庭靖子展 光の感触』

2016年11月1日(火)〜 2017年2月12日(日)

10:00-20:00

ギャラリー柏

札幌市中央区北4条西6丁目3-3 六花亭札幌本店5階

.

ぜひご高覧ください。

..

展覧会のお知らせ①

【学生】前期博士課程 丸尾莉加さんの個展です。

『SOMETHING ABOUT US』

2016年10月25日(火)〜 10月30日(日)

12:00-18:00

KUNST ARZT

京都市東山区夷町155−7

.

【卒業生】石井誠さんの個展です。

『A Herald of Atlas』

2016年11月8日(火)〜 11月13日(日)

12:00-19:00(最終日17:00まで)

gallery morning

京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地(三条通り岡崎広道西南角)

.

【学生】後期博士課程の杉本奈奈重さん、前期博士課程の劉李杰さん、小林桐美さんが参加するグループ展です。

『秋の空-SENSORY THRESHOLD』

2016年11月19日(土)〜 12月4日(日)

12:00-19:00

EVENT SPACE BABAbamboo

京都市北区紫竹北大門町47

..

【教員】【学生】アワガミファクトリーと本学版画コースのコラボレーションによる展覧会。

三度目となる今年は、東京藝術大学、京都市立芸術大学、京都精華大学の3校の、版画専攻の学生56名と教員10名による交流展です。

『Multiply それぞれの地点より燐光する視点』

2016年11月1日(火)〜 11月10日(木)

10:00-18:00 日・祝休み

京都精華大学ギャラリーフロール

京都市左京区岩倉木野町137

◆11月10日(木)15:00〜 レセンプションパーティー◆.

.

ぜひご高覧ください!

.

展覧会のお知らせ【教員】

【教員】伊庭靖子先生が参加されるグループ展です。

「絵の旅<秋>」

2016年10月21日(金)〜 11月19日(土)

12:00-19:00

参加作家:伊庭靖子、薄久保香、マヌエレ・セルティ、吉川民仁

MA2 Gallery

東京都渋谷区恵比寿3-3-8

.

【教員】髙橋耕平先生の二人展です。

「遠隔同化―二人の耕平」

2016年10月22日(土)~ 2017年 秋

内覧期間:2016年10月22日(土)〜10月30日(日)

13:00-17:00

参加作家:小林耕平、髙橋耕平

KYOTO ART HOSTEL kumagusuku

京都市中京区壬生馬場町37-3

.

【卒業生】鮫島ゆいさんがいらっしゃる共同アトリエのオープンスタジオです。

GURA OPEN STUDIO

2016年11月2日(火)/ 4日(金)13:00-20:00

11月5日(土)13:00-24:00

GURA

京都府京都市伏見区両替町15-141

.

ぜひ足をお運びください!

.

展覧会のお知らせ【在学生】

【在学生】後期博士課程 迫鉄平さんの個展です。

写真新世紀2015年度グランプリ受賞者 新作個展

迫鉄平「剣とサンダル」

10月29日(土)〜 11月20日(日)

10:00-18:00(木金は20:00まで)

月曜休館、入場無料

東京都写真美術館地下1F展示室

東京都目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内

.

【在校生】4回生 池上真由さんと加藤舞衣さんによる二人展です。

「夜昼プリズム」

2016年10月31日(月)〜 11月6(日)

11:00-20:00(31日は17:00より、6日は18:00まで)

kara-S

京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F

.

【在学生】4回生 森小春さん、西永可菜さん、冨田あず美さんの展示です。

「わすれものを、とりにいってくるね。」

2016年10月18日(火)〜 10月25日(火)

10:00-19:00

京都精華大学 エアストリーム

(食堂の前にある、キャンピングトレーラーです!)

.

展覧会のお知らせ

【教員】上田良 先生の個展です。

『Small Scenery』

2016年10月1日(土)­− 23日(日)

13:00-19:00

火・水休廊

YEBISU ART LABO

愛知県名古屋市中区錦2-5-25 ヱビスビルパート1 4F

.

【卒業生】舟田潤子さんの個展です。

舟田潤子『Kyoto Candy Circus』

2016年10月22日(土)~11月6日(日)

11:00~19:00

水・木休廊、最終日17:00まで

京都・アートゾーン神楽岡

京都府京都市左京区吉田神楽岡町4

.

【教員】衣川泰典先生、田中栄子先生、マツモトヨーコ先生が参加されるグループ展です。

『Lithograph : lighter but heavier』

2016年 11月9日(水)~20日(日)

11:30-19:00

月曜休廊

gallery blanka

.

【卒業生】神崎智子さんが参加されるグループ展です。

『新・ガリ版の表現展』

2016年11月12日、13日、19日、20日、23日、26日、27日

12月3日、4日(土日祝日開催、全9日間)

10:00-16:30

東近江市ガリ版伝承館

滋賀県東近江市蒲生岡本町663

.

ぜひご高覧下さい☕︎

.

展覧会のお知らせ【在学生/卒業生】

【在学生】後期博士課程 杉本奈奈重さんの個展です。

『内と外のあいだ』

2016年10月18日(火)〜23日(日)

12:00-19:00(日曜は18:00まで)

ギャラリー恵風

京都市左京区丸太町通東大路東入ル南側

.

【卒業生】【在学生】

前期博士課程の川崎麻祐子さん、卒業生の河脇紗耶さん、松岡ゆかりさんが参加します。

『いろはんてん』

2016年10月11日(火)〜10月16日(日)

12:00-19:00(最終日は17:00まで)

ギャラリー佐野

京都府京都市中京区寺町通六角下る式部町266−4 佐野ビル 1F

.

展覧会のお知らせ【教員/卒業生】

【教員】【卒業生】

黒崎彰先生、武蔵篤彦先生、二階武宏先生、川端千絵先生、

卒業生の石井誠さん、謝敷ゆうりさん、ツツミアスカさんらが参加されます。

『日本・カナダ国際版画展』

2016年10月4日(火)〜10月16日(日)

会期中無休

9:00-17:00(入場は16:30まで)

京都市美術館

.

【教員】栗棟美里 先生の個展です。

『皮下の過激から理性への回帰』

2016年10月7日(金)〜10月29日(土)

12:00-19:00

日・月・祝日休廊

TEZUKAYAMA GALLERY

大阪府大阪市西区南堀江
1-19-27
山崎ビル2F

.

【教員】集治千晶 先生の個展です。

『-Heartbeat-銅版画&ガラス絵展』

2016年10月8日(土)〜 22日(土)

11:00-18:00(土日祝は17:00まで)

乙画廊

大阪市西天満2-8-1 大江ビルヂング101

.

【教員】髙橋耕平 先生の個展です。

注目作家紹介プログラム チャンネル7

髙橋耕平『街の仮縫い、個と歩み』

2016年10月15日(土)~2016年11月20日(日)

10:00-18:00(金曜日、土曜日は20:00まで)

月曜日休館

観覧料 無料

兵庫県立美術館

.

展覧会のお知らせ

【教員】熊谷誠先生の個展です。

熊谷誠 個展『comings and goings』

2016年7月17日(日) − 7月30日(土)

12:00−17:00(初日のみ12:30-)

休廊日:毎週水・木曜日

Gallery Den mym ギャラリーデン南山城村

京都府相楽郡南山城村字高尾小字下廣見35

.

【卒業生】サトウナツキさんの個展です。

『この風が吹いてばかりだ。』

2016年8月1日(月)− 8月7日(日)

11:00-20:00

kara-S

京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F

.

【在学生】1回生 今泉春さんの展示です。

『手紙と切手』

2016年8月16日(火)− 8月31日(水)

11:00-22:45(ラストオーダー21:15)(最終日は17:00まで)

※カフェギャラリーでの展示となりますのでワンオーダーお願いいたします。

foodies cafe nifty

京都府京都市左京区岩倉東五田町18

.

是非ご高覧ください!☀︎

.

展覧会のお知らせ

【教員】加納俊輔先生の個展です。

TCT solo show vol.03 | 加納 俊輔 “Floating Fountain”

2016年7月6日(水) − 7月30日(土)

10:00-18:30

定休日:日・月・火・祝

space_inframince

〒550-0011 大阪市西区阿波座1-9-12

.

【卒業生】右近あかねさん、河脇紗耶さん、松元悠さんが参加しています。

『版画の魅力展 vol.4』

2016年7月7日(木) − 7月19日(火)

13日(水)休み

11:00~19:00(最終日は15:00まで)

芝田町画廊

大阪市北区芝田2−9−19 イノイ第2ビル1F

.

【卒業生】大八木夏生さん、【実習アシスタント】澤田華 が参加するグループ展です。

『Reproduction』

2016年7月18日(月)− 8月6日(土)

7月31日(日)休館

12:00–18:00

出品作家:大八木夏生/澤田 華/福田真知

成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリーアートサイト

アーティストトーク (参加無料、予約不要)

7月30日(土)15:00 –16:30

モデレーター:平田剛志(美術批評)

出演:大八木夏生/澤田 華/福田真知

成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリーアートサイト

.

【教員】髙橋耕平先生の作品の上映会です。

The Projection 康生地区と旧本多忠次邸 髙橋耕平の映像より

<『康生で、』をPLAYする>

2016年1月から3月にかけ実施したワークショップにおいて、市民の方々から集めた「康生」にまつわるエピソードを元に制作した作品を上映します。

2016年8月11日(木・祝)~31日(水)

12:00~19:00 月曜日休み

岡崎市空き店舗撲滅運動 ここdeやるZone<ここやる>

岡崎市康生通東1-24

<『ダビング・ハウスの再生』をPLAYする>

2015年2月14日から3月29日に旧本多忠次邸にて開催した「ほんとの うえの ツクリゴト」展において発表された作品を再度上映します。

2016年8月11日(木・祝)~31日(水)

9:00~17:00分(最終入館16時30分まで) 月曜日休み

岡崎市旧本多忠次邸

岡崎市欠町足延40-1

.

是非ご高覧ください☺︎

.

展覧会のお知らせ

【教員】阿部大介先生のグループ展です。

『みなとのきおく memory of the port town』

記憶のはがし方プロジェクト(阿部大介/鷹野 健

2016年7月5日(火)– 7月23日(土)

日曜・月曜・祝日[ただし8月11日(木・祝)は開館]

11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)

Botão Gallery

名古屋市港区名港1-15-13

オープニング・ポットラック・パーティー

2016年7月8日(金)18:00–(持ち寄り歓迎・自由参加)

会場|Minatomachi POTLUCK BUILDING

.

【学生】後期博士課程 杉本奈々重さんのグループ展です。

『諸行は、無常です|all worldly things are transitory』

2016年7月6日(水)−7月17日(日)

12:00-20:00(最終日18:00)

ロサナ リオス、杉本奈々重

Social Kitchen

京都市上京区相国寺門前町699

.

【学生】後期博士課程 杉本奈々重さんが出品します。

第40回全国大学版画展受賞者による作品展です。

『第10回 大学版画展受賞者展』

7月13日(水)— 7月26日(火)

10:00-18:30

文房堂ギャラリー

東京都千代田区神田神保町1丁目21-1

.

【卒業生】岸田章弓乃さんが参加されるグループ展です。

『20回公募・風展 画廊賞5人展』

2016年8月2日(火)− 7日(日)

11:00-18:00(最終日17:00まで、月曜休廊)

Gallery風の門

滋賀県草津市大路1-7-1-108

.

【卒業生】片山啓さんのグループ展です。

『片山人平・光波・啓 親子三代 展』

2016年8月23日(水)– 8月28日(日)

11:00-18:00

ギャラリー花六甲

兵庫県神戸市灘区森後町1-4-6

.

是非ご高覧ください!☀︎

.