ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

!!お越しいただきありがとうございました!!

先週末の土曜日と日曜日

精華大学は今年に入って3回目のオープンキャンパスの日でした!!

たくさんの方にお越しいただき スタッフ一同御礼申し上げます

少しでも版画コースの魅力を感じていただけていると嬉しいです

お越しいただけなかった方へも伝わるように今日は様子をお伝えしますね

こちらは紙工房

8月に行われるAO入試に向け、模擬体験ができるワークショップ

紙すきで折り本を制作していただきました

こちらはシルクスクリーン工房…

描いたオリジナルイラストをシルクスクリーンでプリントし、

ブックカバーやレターセット、ノート、ポストカードなど

オリジナルの紙雑貨をつくってもらいました!

自分の描いたイラストがプリントされるとあってみなさん真剣なまなざしで取り組んでいました

こちらは写真工房 暗室

赤いセーフティーライトの中で写真の現像体験

像が浮かび上がってくる瞬間は感動的

普段なかなか体験のできない暗室作業 みなさんとても興味をもってくださっていました

そして版画コースツアー!!

各工房や、展示作品の解説など学生スタッフが丁寧に説明してくれます

今回のメンバー


次回のオープンキャンパスは7月27日(土)、28日(日)

今回来てくださった皆さまも、次回が初めてという方も

ぜひ、お気軽に版画コースへお立ち寄りください!!