『卒業生』カテゴリーの投稿一覧
2017年9月5日(火) 15:15
皆さんこんにちは。
9月に入り秋の気配がしてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
.
さて、今日は展覧会情報をお届けします☆☆
.
.
.
【在学生】博士課程 張諒太さんの個展

『彫興』
2017年9月7日(木)〜9月28日(木)
9:00-18:00
The terminal KYOTO
下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町424番地
.
.
【卒業生】加藤千晴さんの 個展

『Flying body 銅版画展』
2017年9月8日(金)〜9月16日(土)※9日(土)は15時よりオープニングパーティー
9:00-18:00
乙画廊
大阪府大阪市北区西天満2丁目8−1
.
.
【卒業生】舟田潤子さんの個展

『大丸創業300周年記念企画 Candy Circus 舟田潤子展』
2017年9月20日(水)〜26日(火)
10:00~20:00(最終日は17時閉場)※最終日は17時まで
※9月23日(土)14時よりトークイベント、ライブペインティングを開催。
大丸京都店 6階
京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
.
.
.
.
【教員】集治千晶先生が参加されます。
『秋彩乱舞 池田満寿夫×集治千晶展』
2017年8月28日(月)〜12月3日(日)
11:00-20:00
パークホテル東京
東京都港区東新橋1丁目7番1号
.
.
.
【教員】加納俊輔先生、迫鉄平先生、助手上田良 によるユニット
THE COPY TRAVELERSが参加します。

『ポスト・リビングルーム』
2017 年9月22日(金)〜10月1日(日)
11:00-20:00
渋谷ヒカリエ8階 CUBE1,2,3
東京都渋谷区渋谷2-21-1
.
出品作家:ITTAH YODA/亀田克佳/木村太陽/国谷隆志/THE COPY TRAVELERS/元木大輔
関連イベント:トークイベント「アートと建築/インテリアをめぐって」
【出演】青木 淳氏(建築家・青木淳建築計画事務所)×長坂 常氏(建築家・スキーマ建築計画)
【日時】 9月22日(金) 17:00 – 18:30
【会場】渋谷ヒカリエ8階 8/COURT
要予約(チケット購入はこちら⇒ http://ptix.co/2uN5LVV )
入場料 1,080円(税込)/定員110名
.
.
.
よろしくお願いいたします!
.
.
.
2017年7月28日(金) 15:29
もうすぐ夏休みが始まりますね〜^^
展覧会と卒業生の活躍のお知らせです!!
/
/
【教員】池垣タダヒコ先生と本学名誉教授である長岡國人先生の二人展です。
なんと長野県軽井沢での展覧会です!
。

。
二人の銅版画家 二人の造形作家
2017年8月26日(土)〜9月3日(日)
11 : 00 – 17 : 00
ぎゃらりい一色
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢709
.
.
卒業生の山口麻加さんの作品が、豊田市美術館発行の
HEART 豊田市美術館作品ガイドボランティアだより No.21
の表紙絵として掲載されています。すごい!!
・

・
こちらは豊田市美術館の作品ガイドボランティアさんが編集をし、
紙上トークや展覧会レポート、一押し作品などをまとめた冊子となっています!
豊田市美術館に行かれた際はぜひ手にとってご覧ください〜^^
・
・
更にとっても嬉しいお知らせが!
版画コースの卒業生であり、写真の授業を担当してくださっている澤田華先生が
第40回キャノン写真新世紀にて優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます!!
秋頃には優秀賞7名の中からグランプリが決定されます。ドキドキですね〜!
。
。
以上、展覧会のお知らせと卒業生の活躍でした^^以
2017年7月14日(金) 13:35
こんにちは〜
展覧会のお知らせです。
。
。
【卒業生】大村つづみさん、國松千裕さん、中林未萌礼さん、東森南奈さんが参加する展覧会です。
。

。
版画の魅力展vol.05
2017年7月14日(金)〜7月23日(日)
11 : 00 – 19 : 00 *会期中無休、最終日は17時まで
7月15日(土)18時よりオープンパーティ
芝田町画廊
〒530-0012
大阪市北区芝田2丁目9-19イノイ第2ビル1F
。
。
昨年度まで写真や映像を担当してくださっていた髙橋耕平先生が参加する展覧会です。
。

。
> Gather –群れ<
中川佳宣+髙橋耕平
キュレーション:三脇康生
2017年7月22日(土)〜8月5日(土)
13 : 00 – 19 : 00 *日曜日休廊
7月22日(土)17:30より出品作家とキュレーターによる座談会
Gallery Nomart
〒536-0022
大阪市城東区永田3-5-22
。
。
ぜひご覧ください!
2017年7月7日(金) 14:35
こんにちは!7月の展覧会のお知らせです!
・
・
【教員】吉田潤先生が参加する展覧会です。
。

。
飾団扇
2017年7月4日(火)〜7月16日(日)
12:00 – 19:00 *月曜日休み、日曜日は18時まで
gallery MARONIE 3F
〒604-8027
京都市中京区河原町四条上ル塩谷町332
.
.
【卒業生】酒井悟くん、東森南奈さん、オオムラツヅミさんが参加する展覧会です。
。

。
− neo −
2017年7月8日(土)〜7月19日(水)
12:00 – 20:00 *木、金曜日休み
ギャラリーいのくま亭
〒604-8342
京都市中京区猪熊通り六角下る六角猪熊町603番地
。
。
【卒業生】萩原真末さん、西村涼くん、松元悠さんが参加する展覧会です。
。

。
第11回大学版画展受賞者展
2017年7月12日(水)〜7月25日(火)
10 : 00 – 18 : 30
文房堂ギャラリー
〒101-0051
千代田区神田神保町1-21-1文房堂ビル4F
.
.
【在学生】4回生足立夏子さん、伊賀晴香さん、六根由里香さん、渡辺絵梨奈さんの展覧会です。
。

。
京都精華大学芸術学部版画コース4人展 220ニーニーゼロ
2017年7月18日(火)〜7月23日(日)
11 : 00 – 20 : 00 *18日は15時から、23日は18時まで
kara-S
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F
.
.
【卒業生】四間丁愛さんが参加する展覧会です。
。

。
icon いま、人を描く。
2017年7月18日(火)〜8月5日(土)
12 : 00 – 18 : 00 *23日を除く日曜日は休み。入場無料
成安造形大学【キャンパスが美術館】ギャラリーアートサイト
〒520−0248
滋賀県大津市仰木の里東4-3-1
。
。
【在学生】4回生イシダコハルさんが参加する展覧会です。
。

。
アンチ アンチ エイジング
2017年7月21日(金)〜7月25日(火)
12 : 00 – 19 : 00 *最終日のみ17時まで
cumono gallery
〒604-8066
京都市中京区御幸町通六角下る伊勢屋町341京都しるく2F
。
。
【卒業生】松元悠さんの個展です。
。

。
マル秘と鶏
2017年7月29日(土)〜8月9日(水)
14 : 00 – 20 : 00 *木、金曜日は休み
SUNABA GALLERY
〒556-0005
大阪市浪速区日本橋4-17-15
.
.
7月は楽しみな展示がたくさんですね〜
ぜひご覧ください!
2017年6月16日(金) 14:46
少し先の話ですが、7月の展覧会のお知らせです〜
・
・
【在学生】大学院生田中美奈さん、渡邉真央(NABE)さん【卒業生】オオムラツヅミさんの展覧会が開催されます。
・
・

・
ウリウリ
2017年7月10日(月)〜17日(月)
11:00 – 18:30 *入場無料
主催:京都精華大学
kara-S
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地COCON KARASUMA 3F
・
・
【卒業生】サトウナツキさんの個展のお知らせです。
・
・

・
それは掬いの話、あるいは。
2017年7月5日(水)〜17日((月)
日〜木|11:00 – 19:00(L.O. 18:30)
金・土|11:00 – 21:00(L.O. 20:30)
elicafe by Cafe-inn
〒531-0075
大阪府大阪市北区大淀南1-3-18
・
・
どんな展覧会になるのか楽しみですね〜ぜひご覧ください!
2017年6月9日(金) 15:13
こんにちは!
展覧会のお知らせです〜
・
・
【学生】4回生渡辺絵梨奈さんの個展が開催されます。
・

pitfall
2017年6月16日(金)〜20日(火)
15:00 – 19:00
*17日(土)18日(日)は13:00 – 19:00 、20日(火)は15:00 -18:00
アトリエsangatsu
〒553-0015
大阪市北区中崎西4-2-9
・
・
【学生】3回生砂野真里奈さんが参加する展覧会です。
・

代ゼミ芸大美大コース卒業生有志展「藍」
2017年6月19日(月)〜25日(日)
11:00 – 20:00 *初日のみopen 16:00 、最終日のみ18:00まで
kara-S
〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F
・
・
【教員】岸雪絵先生、黒崎彰先生、集治千晶先生、二階武宏先生、武蔵篤彦先生が参加される展覧会です。
・

開廊30周年記念企画-1 第24回心に響く小品展
2017年6月20日(火)〜7月2日(日)
12:00 – 19:00 *26日(月)休み。最終日のみ17:00まで
ギャラリーヒルゲート
〒604-8081
京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町
・
・
【卒業生】山口麻加さん【助手】上田良さんが参加する展覧会です。
・

Paper & Shop
2017年6月10日(土)、17日(土)、24日(土)
12:00 – 19:00
波止場
名古屋市中区新栄2-2-19新栄グリーンハイツ101「Daisy Messenger」店内奥
・
・
ぜひご覧ください!
カテゴリー:
3回生,
4回生,
卒業生,
展覧会,
教員
2017年5月19日(金) 14:13
こんにちは!暑くなってきましたね〜
在学生、卒業生、教員、助手の展覧会のお知らせです。
・
・
【在学生】大学院生の田中美奈さんが参加しているグループ展です。
・
・

staART 2017
2017年5月23日(火)〜6月3日(土)
12:00 – 19:00 *日曜、最終日は18:00まで 月曜日休み
galerie 16
〒605-0021
京都府京都市東山区石泉院町 三条通白川橋上ル石泉院町394
・
・
【卒業生】四間丁愛さんの個展が開催されています。
・
・

四間丁愛 展
2017年5月15日(火)〜20日(土)
11:00 – 19:00 *土曜日は17:00まで
O ギャラリー eyes
〒530- 0047
大阪府大阪市北区西天満4-10-18 石之ビル3階
・
・
【教員】澤田華先生の個展が開催されます。
・
・

ラリーの身振り
2017年5月30日(火)〜6月4日(日)
12:00 – 18:00
KUNST ARTZ
〒605-0033
京都市東山区三条神宮道北東角2F
・
・
【助手】上田良さんの個展が開催されます。
・
・

めくるめくらむ
2017年5月20日(土)〜28日(日)
12:00 – 19:00 *会期中無休 入場無料
主催|信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野
協力|awami art center、(一財)松本市芸術文化振興財団
awami art center
〒390-0815
長野県松本市深志3-2-1
オープニングトークや関連企画も開催されるそうです^^
・
・
ぜひご覧ください〜!
2017年2月3日(金) 17:54
いよいよ再来週から・・・
―セイカウィーク2017―
がはじまりますよ〜!
.
京都市美術館 本館では 卒業制作展が、
京都市美術館 別館では修了制作展と、大学院1年生 研究制作展が開催されます!

2017年2月15日(水)~19日(日)
9:00~17:00 ※入場は16:30まで
京都市美術館 本館・別館
詳しくはHPをご覧ください◎
.
.
そしてそして!
卒展・修了展と同時期に開催される展覧会をご紹介します。
.
【卒業生】松本さやかさんの個展です。

『2つの意識』
2017年2月14日(火)− 2月19日(日)
12:00-18:00
KUNST ARZT
京都市東山区夷町155−7
.
京都精華大学版画コース 銅版画ゼミ・木版画ゼミ3回生の学生9名と、教員8名のゲスト参加による展覧会です。
「Lurk ―見えない版―」
2017年2月14日(火)− 19日(日)
12:00-18:00 (最終日17:00まで)
綾小路ギャラリー武
京都市下京区綾小路通高倉東入ル高材木町 228-3
.
ぜひ足を運んでみてくださいね◎
.
2016年12月2日(金) 16:30
【卒業生】田村洋子さんの個展です。

『田村洋子展』
2016年12月13日(火)〜 12月18日(日)
12:00-19:00(最終日17:00まで)
gallery morning
京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地(三条通り岡崎広道西南角)
.
【卒業生】松永享子さんの個展です。

『正方形の皮膚・正方形の瞳』
2016年12月6日(火)〜 12日(日)
13:00 – 20:00
森岡書店銀座店
東京都中央区銀座1丁目28-15 鈴木ビル1F
.
上田良先生、芳木麻里絵先生(hiyomi circle)、後期博士課程 迫鉄平さん、
卒業生 石井誠さん、右近あかねさん(ヤブイヌ製作所)らが参加するブックイベントです。

『三条富小路書店7』
2016年12月6日 〜 12月18日(日)
12:00-19:00 月曜閉店
ギャラリーh2o
京都市中京区富小路通三条上ル福長町109
.
ぜひ足を運んでみてください!
.
.
2016年10月14日(金) 16:24
【教員】上田良 先生の個展です。

『Small Scenery』
2016年10月1日(土)− 23日(日)
13:00-19:00
火・水休廊
YEBISU ART LABO
愛知県名古屋市中区錦2-5-25 ヱビスビルパート1 4F
.
【卒業生】舟田潤子さんの個展です。

舟田潤子『Kyoto Candy Circus』
2016年10月22日(土)~11月6日(日)
11:00~19:00
水・木休廊、最終日17:00まで
京都・アートゾーン神楽岡
京都府京都市左京区吉田神楽岡町4
.
【教員】衣川泰典先生、田中栄子先生、マツモトヨーコ先生が参加されるグループ展です。

『Lithograph : lighter but heavier』
2016年 11月9日(水)~20日(日)
11:30-19:00
月曜休廊
gallery blanka
.
【卒業生】神崎智子さんが参加されるグループ展です。

『新・ガリ版の表現展』
2016年11月12日、13日、19日、20日、23日、26日、27日
12月3日、4日(土日祝日開催、全9日間)
10:00-16:30
東近江市ガリ版伝承館
滋賀県東近江市蒲生岡本町663
.
ぜひご高覧下さい☕︎
.