『卒業生』カテゴリーの投稿一覧
2014年4月17日(木) 21:59
今日は卒業生(写真左中央)が遊びに来てくれました!

彼女はライブツィヒ視覚芸術大学(ドイツ)のマイスターシューラー過程在籍されています。
元、銅版画ゼミ所属。今は写真の作品を制作されています
因に彼女は助手の小出さん(写真右)の同期。
今年度着任された小出麻代さんの紹介ができていませんでした(>_<)、
この場を借りて、
小出さん、色々忙しい仕事ですが、どうぞよろしくお願いします!!!

大学院の授業にて作品のプレゼンなども行われました。
いろんなお話ができて楽しかったです。
ありがとうございました!
ぜひまた来て下さいね
2014年4月11日(金) 20:48
<大学院生>
大学院1回生 光崎ちひろさんが参加している展覧会です。
会期が明日までとなっておりますがぜひお立ち寄り下さい。
Preview 写真・映像表現
2014年4月1日(火)~4月12日(日)
12:00ー19:00(最終日-18:00まで)
ギャラリー16/galerie 16
京都市東山区三条通白川橋上ル石泉院町394 戸川ビル3
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<教員・大学院生・卒業生>
藤井敬子先生、マツモトヨーコ先生
卒業生 田村洋子さん、本田このみさん、河元藍さん
大学院1回生 杉本奈奈重さん
の参加しているグループ展です。
版画旅行7
2014年4月15日(火)~27日(日)
12:00-19:00(月曜定休/日曜は17:00まで)
ギャラリー モーニング/gallery morning Kyoto
京都市東山区三条通白川橋東入四丁目中之町207番地
.
【出品作家】
大貫 真寿美 河崎 ひろみ 河元 藍 木塚 奈津子 指田 容史子
杉本 奈奈重 田村 洋子 藤井 敬子 本田 このみ マツモト ヨーコ 吉原 英里
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
<教員・卒業生>
伊庭靖子先生、田中栄子先生、三宅砂織先生、芳木麻里絵先生
卒業生 児玉太一さんの参加されているグループ展です。
木村秀樹のいない木村秀樹展
Layering
2014年4月19日(土)〜4月23日(水)
13:00 – 19:00(※今展会期中のみ日曜日も開廊)
ギャラリーノマル/Gallery Nomart
大阪市城東区永田3-5-22
【ギャラリートーク】木村秀樹 x 三脇康生 : 4月19日(土) 17:00 - 無料
【オープニングパーティー】4月19日(土) 18:30 - 無料
【出品作家】
伊庭靖子 上原 徹 大島成己 大西伸明 児玉太一 田中朝子 田中栄子 三宅砂織 芳木麻里絵
.
.
.
.
.
.
.
.
.
2014年4月4日(金) 20:51
こんにちは。
新年度が始まってはいるのですが、
3月に卒業したハンガコース24期生の卒業式(学位授与式)&茶話会の様子をお届けしたいと思います!

大学の体育館で卒業式が行われ、
その後は各コースに分かれて学位授与を行います。

先生方からの祝辞をいただく。

そして、4年間切磋琢磨したクラスメートと先生と茶話会
ご家族の方もお見えになってました^^
お世話になった先生との記念撮影

リトグラフゼミ シルクゼミ
それぞれにゼミを表すポーズをとっています。
リトゼミはLithographのL。のような感じ。

写真ゼミ 木版ゼミ

銅版ゼミ

大学院2年生達

この子、実は4年では卒業できず、数年かけて、ようやくこの日を迎える事ができました!
よかった!
本当に良かった!感動

版画メンズクラブ!
イケメーン^^

学生から感謝の*:::*:::*花束贈呈*:::*:::*:::*
と
コースに∵△∵▲∵△∵記念品授与∵▲∵△∵▲∵△∵
ありがとう!
夜は場所を変えて学生達が◆・.。*†*。.・謝恩会・.。*†*。.・◆・.。を催してくれました!
ありがとう!!

改めて、
4年生、卒業おめでとう!
大学院2年生、修了おめでとう!
皆さん、これからそれぞれ違う道を歩み、
時には辛い事や苦しい事もあると思いますが、
きっと、楽しい事も感動する事も、沢山あると思います。
体には気を付けて、乗り越えていって下さい。
どんなかたちであれ、皆さんが元気で活躍してくれることを望んでいます。
そして、いつでも版画コースに遊びに来て下さいね。
またみんなとお話できる機会を楽しみにしています。
2014年3月18日(火) 15:52
卒業生 森綾花さんの個展のお知らせです
ぜひ足をお運びください
Loin Loin ,endroit
~遠い遠い、どこか~
2014年3月18日(火)-24日(月)
会期中無休
11:00〜18:00
●3月22日(土)16時パーティ
乙 画 廊
530-0047 大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
http://oto-gallery.jpn.org/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2014年3月6日(木) 14:42

少し暖かくなって来たな〜と思ったら、今日は朝から雪!
寒いですね〜
体調を崩されないように気を付けて下さいね
学部生、大学院生、卒業生、教員が参加する版画コース主催の
展覧会が来週から始まります!
卒業生も参加する展覧会は珍しいですし、
今回はなんと言っても
徳島にある1300年の歴史を持つアワガミファクトリーさまに材料提供のお陰で開催する事ができました!
ありがとうございます!
深謝!!!
本展では、さまざまな阿波和紙を使わせて頂き、印刷方法や阿波和紙の特性や魅力を活かしたZINE、版画、ブックアートなどをそれぞれが制作し、展示販売致します。
ご多忙の事と思いますが、ご高覧頂けましたら幸いです。
「PRINT/ZINE」展
2014.3.11(火)-3.16(日)
11:00-19:00
16(日)は17:00~クロージングパーティーを開催します。お時間ございましたお立ち寄り下さい。
出品者
池垣タダヒコ/上田良/大八木夏生/川崎麻祐子/河脇紗耶/岸雪絵/熊谷誠/迫鉄平/佐藤菜月/白石陸/杉本奈奈重/須崎喜也/高橋耕平/福岡舞子/福永昌子/藤本かおり/プンタス/本田このみ/森綾花/吉田ナルエ and more…
and more…:
泉麻理/谷口りりこ/萩村真帆/藤田美咲/丸尾莉加/名智敦子/山之口友梨
つくるビル1F
京都市下京区五条通新町西入西錺屋町25番地
http://www.tukuru.me/
地下鉄京都烏丸線「五条」駅より、
五条通を西へ徒歩5分。新町通北西角です。
目印は歩道橋になります。
協賛
ありがとうございます!
2014年3月4日(火) 17:43
第20回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞
3回生 狗田和志さんが川上澄生特別賞を、
卒業生 川村紗耶佳さんが準大賞を受賞しました !!!!
おめでとうございます!
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
2014年2月15日(土) 14:57
Lagrangian point -ラグランジュポイント-
荒井理行・田中成美・杉浦由梨・三浦友里・山口麻加
2014年2月11日[火]から2月23日[日]
11:00-19:00 *金曜日は20:00まで
Gallery PARC | GRANDMARBLE
〒604-8082 京都市中京区三条通御幸町弁慶石町48三条ありもとビル
[ル・グランマーブル カフェ クラッセ] 2階
Tel. 075-231-0706
定休日. 月曜日
http://www.galleryparc.com/exhibition/index.html

昨年ハンガコースを卒業し現在、愛知県立芸術大学の修士1年生
先日遊びにきてくれましたー^^
2014年2月13日(木) 23:25
卒業生 鳥居本顕史さんが参加しているグループ展のお知らせです
。
鳥居本さんは精華大学大学院を卒業後、京都市立芸術大学博士課程に進学されました
2014年2月1日(土) – 2月16日(日)
休館日 月曜日
11:00-19:00(最終入館18:45まで)
出品作家:
伏木 啓 呉 帝彦 Will HALL 入澤 あづさ 姜 智仙 金 秀娟
松井 沙都子 長久保 怜美 中田 有美 欧 慧宜 小畠友理
谷内 春子 鳥居本 顕史 Michael WHITTLE
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA @KCUA1,2
http://www.kcua.ac.jp/gallery/
————————————————-
案内を持って鳥居本さんが遊びに来てくれました!

ぜひ、足を運ばれてくださいね
————————————————-
2014年2月13日(木) 23:10
卒業生 青田真也さんが参加するグループ展のお知らせです。
日本の若手作家を紹介する年に一度の展覧会としてとても注目されています。
MOTアニュアル2014 フラグメント―未完のはじまり
2014年2月15日(土)―5月11日(日)
10:00〜18:00(入場は17:30まで)
休館日:月曜日(5/5は開館)、5/7
出品作家
青田 真也|髙田 安規子・政子|パラモデル|福田 尚代|宮永 亮|吉田 夏奈
観覧料:一般1,000円(800円)/ 大学生・65歳以上800円(640円)
/ 中高生500円(400円)/小学生以下無料
東京都現代美術館 企画展示室3F
————————————————
2014年1月10日(金) 19:06
只今開催中の堀川SELECTと同時開催するワークショップのお知らせです★
卒業生のユニット、puntas(プンタス)とAO(アオ)が参加しているイベントです
————–
星のランプシェードワークショップ
日時:1月11日(土)13:00〜15:00/16:00〜18:00
作家:puntas
————–
ホリカワ ユア セレクト
日時:1月18日(土)13:00〜16:00
作家:AO
————–
ワークショップの内容など詳しくは堀川commonのHPをご覧ください(☞http://horikawacommon.tumblr.com/)
堀川common(堀川商店街内)
京都市上京区奈良物町481番地
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎