ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

ART KYOTO 2012

武蔵先生 牧野先生が参加されているアートフェアのお知らせです。

歴史ある古都で初めての国際的アートフェアが開催されます。

3日間だけの展示です。ぜひ、足をお運びください。

ART KYOTO 2012

2012年4月27日(金)〜4月29日(日)
メイン会場:国立京都国際会館アネックスホール

サブ会場:ホテルモントレ京都4階・5階フロア

武蔵先生 MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY 国立京都国際会館
牧野先生 恵風ギャラリー ホテルモントレ京都5階(537)

4月に入って2週間。。

4月に入って2週間。。

新生活を送っている方も多いと思います。。

版画コース資料室へも、この3月に巣立っていったばかりの卒業生たちが

近況報告をしに遊びに来てくれています!

院を修了した田村さん

大阪のレトロ印刷という印刷会社でお仕事がんばっています。

味のある面白い印刷ができる印刷会社です!

HP☞ レトロ印刷JAM http://jam-p.com/

西口さんは留学目指して準備中!

伊藤さんと院生活が始まった右近さん

みんな元気そうでなにより!

卒業生が遊びに来てくれるのは何よりも嬉しいです!

お近くへお立ち寄りの際はぜひ遊びに来て下さいね❉

展覧会などあるときもぜひ教えて下さい!ハンガblogで紹介します!!

こちらのアドレスへ案内ください✉☞ hanga@kyoto-seika.ac.jp

展覧会へ… ♘ 関西八芸術大学ポートフォリオ展

2012年3月13日(火)~21日(水)の会期に行なわれた

関西8芸大ポートフォリオ展の様子をお届けします!

%E3%83%9B%E3%82%9A%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%82%AA%E5%B1%95DM%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88.jpg

参加大学:
大阪芸術大学/京都嵯峨芸術大学/京都市立芸術大学/京都精華大学/京都造形大学/倉敷芸術科学大学/成安造形大学/名古屋芸術大学(五十音順)

関西の8つの芸術大学が集まり、毎年開催しているポートフォリオ展。

各大学、学生や院生、教員が小作品を制作し版画集を作っています!!

小作品ながら8芸大も集まると、とっても数の多い版画作品展覧会となっています。


初日前、陳列作業の様子

一度並べて思案中(ムムム・ム?)

初日に行われたレセプションの様子

8芸大それぞれに各大学の紹介プレゼンがあります!

精華大生は1回生から4回生までの大学生活を映像にまとめて版画コースの紹介をしていました。

プレゼンの後はみんなで楽しく懇親会

他大学との交流の場となり、新しい友人が出来たのではないでしょうか??


Fresh✧ man 1回生の授業へ…

やっと、桜も満開!!春らしくなって参りました。

始まりました!2012年度前期授業

先週入学したばかりの新入生の教室を覗いてみると、、、

初日

緊張した空気のなかで自画像デッサン✎✎

みんな緊張した面持ちです

———————————————————–

2日目

版木を彫る!!!

初日に描いた自画像をもとに木版画を制作

刷る!!

刷れた!!

どうですか?と

(早くもムードメーカー柳くん そっくり!!)

———————————————————–

3日目

2版目の版 カラーです!!


一回生の授業 とても早いペースでの制作です!!





学生&卒業生の展覧会

院2回生 中根彩也子さん、卒業生 原田恵さん 本田このみさんが参加している展示のお知らせです。

関西で活動する作家によるポストカード展 in 鳥取

「ちょっとそこまで、絵葉書さん」

2012年4月の金曜日と土曜日

【参加作家】

原田恵、本田このみ、中根彩也子、やまかわやすよ、

うえたまんな、、yuquichico、村上文子、

sampo laboratory、あざみエージェント、畑口佐知子、ひやまちさと

展覧会のサイトです → http://usuratorarisu.jimdo.com/

コミニティカフェ「ましろ」

〒689-0202 鳥取市美萩野1丁目118-18

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

pretty なツアー♡

新学期が始まりました!

精華大学の新学期と言えば、初々しい新入生もたくさんですが、

留学生もたくさん!!!(交換留学プログラムがとても充実しています!)

今期も、版画コース新3回生にオランダ ユトレヒト大学から交換留学生がきています。

まずは学び舎 対峰館の版画工房ツアーを!ということで、

クラスメイト数名が案内をしてくれていました。

片言の英語とジェスチャーで一生懸命のクラスメイトと助手(。。。タジタジ。)

でも、なんだか伝わったようで一安心。

笑顔がステキなマライアさん

写真を主に制作をする予定なようです!

版画工房を一回りして

So pretty tour♡♡ Lovely

と !

英語でのツアーは初めてで緊張しましたが、クラスメイトの一生懸命な姿に微笑ましい気持ちでいっぱいでした

半期間だけの短い期間ですが充実した滞在となりますように!

展覧会へ…♘ 新3回生有志展

2回生から3回生へ学年が上がると、ゼミが始まります。

版画コースのゼミは、技法ごとに分かれていて、それぞれの技法を中心に専門的に研究制作してゆきます。

1回生、2回生とこれまでの2年間、一通りの技法の基礎を習得し、

これからどのように進んでいくか、ちょうど分岐点をむかえた2回生の春休み

有志19人による展覧会が開催されました。


分岐展〜BUNKI TEN〜

2012年3月3日(土)〜11日(日)

新3回生有志展を行なわれた画廊(あしたの箱)奥に進むと・・・

新3回生の作品がづらりと並んでいます! 3回生、迎えてくれた瞬間に1枚(パシャリ)

展覧会最終日 みんな勢揃いしていました◎

2Fでは、立体作品をメインとした展示をしていました。



新3回生のみなさん!今後も頑張って下さいね!!

この先、どのように進んでいくのかとても楽しみです。








ご注目☝☝今回のオープンキャンパス イラストは…

今年もあります!

OPEN CAMPUS & OPEN CLASS

版画コースの魅力が伝わるように色々なワークショップ、イベントを企画してみなさまのお越しをお待ちしております♪♪

さて、オープンキャンパス&オープンクラスのwebサイトご覧になられましたか?

☞ http://www.kyoto-seika.ac.jp/opencampus/

トップページのイラスト 版画コース新3回生の大八木夏生さんのイラストなんです!

彼女のオリジナルキャラクター ジェリコちゃんが大きいおにぎりに登っている〜

版画コースでのワークショップ&イベント内容はまた後日お知らせします!

受験生のみなさま ぜひ、お誘い合わせのうえ遊びに来て下さいね

お待ちしております

卒業の記念に…

少し前になりますが、版画コース追い出しコンパで、

三回生から卒業生に素敵な記念品のプレゼントがありました!

!!!!先生方の顔写真入り特製メモ帳!!!!

中には卒業生に向けた、先生方からの激励メッセージ入りでした♡

みんなとっても喜んでいましたよ!うらやましいなぁ。。。


はじまりました!

版画コース スタジオを覗いてみると、、

院2回生になった栗棟さんがカメラを構えてました。

写真作品を制作している彼女の撮影姿は様になっていてカッコイイ

カメラの先には緊張した面持ちの新入生が…

そうです。そうなんです!

本日は新入生オリエンテーションの日でした。

一昨日4月2日に入学したばかりのピカピカ一回生

名簿用の写真撮影の様子


必修授業や卒業認定必須単位の話、海外留学制度や奨学金、

授業版画コースの説明をうけ、工房案内を院生にしてもらい、自己紹介!!!

盛り沢山な一日だったかと思います。おつかれさまでした。

これから4年間どうぞよろしくお願いしますね

!!ご入学おめでとうございました!!

さぁ、来週からはいよいよ実技授業の開始です!