ブログ アーカイブ
open all | close all
カテゴリー
open all | close all
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

『2回生』カテゴリーの投稿一覧

イラストを描く

2回生では、ブックアートの授業がはじまりました

この授業では、自分で描いたイラストを様々な製本技術を使って、本を作ります。

毎年とてもユニークな本が生まれています。

イラストをマツモトヨーコ先生、製本を藤井敬子先生にご担当頂きます

早速授業の様子を覗いてみました!

イラストを描いているようです。近づいてみると、、

こちらは本になった時のページの構成を考えているようです◯

どんな本になるのでしょうか??

また続編お伝えしまーす

◆◆展覧会のご案内◆◆

少し暖かくなって来たな〜と思ったら、今日は朝から雪!
寒いですね〜
体調を崩されないように気を付けて下さいね
学部生、大学院生、卒業生、教員が参加する版画コース主催の
展覧会が来週から始まります!
卒業生も参加する展覧会は珍しいですし、
今回はなんと言っても
徳島にある1300年の歴史を持つアワガミファクトリーさまに材料提供のお陰で開催する事ができました!
ありがとうございます!
深謝!!!
http://www.awagami.or.jp/
本展では、さまざまな阿波和紙を使わせて頂き、印刷方法や阿波和紙の特性や魅力を活かしたZINE、版画、ブックアートなどをそれぞれが制作し、展示販売致します。
ご多忙の事と思いますが、ご高覧頂けましたら幸いです。
「PRINT/ZINE」展

2014.3.11(火)-3.16(日)
11:00-19:00
16(日)は17:00~クロージングパーティーを開催します。お時間ございましたお立ち寄り下さい。
出品者
池垣タダヒコ/上田良/大八木夏生/川崎麻祐子/河脇紗耶/岸雪絵/熊谷誠/迫鉄平/佐藤菜月/白石陸/杉本奈奈重/須崎喜也/高橋耕平/福岡舞子/福永昌子/藤本かおり/プンタス/本田このみ/森綾花/吉田ナルエ and more…
and more…:泉麻理/谷口りりこ/萩村真帆/藤田美咲/丸尾莉加/名智敦子/山之口友梨

つくるビル1F
京都市下京区五条通新町西入西錺屋町25番地
http://www.tukuru.me/
地下鉄京都烏丸線「五条」駅より、
五条通を西へ徒歩5分。新町通北西角です。
目印は歩道橋になります。

協賛

画箋堂
ありがとうございます!

合評 多種多様 1

立春も過ぎたというのにまだまだ寒い日が続きますね。。

今日お届けするのは合評の様子

美術大学で合評と言う言葉はよく聞きますが、美術大学以外ではなかなか聞かない言葉だとか、、

版画コースでは各学年、様々な授業があります

合評の様子も各授業ごとに発表方法や形式も様々です

☞☞☞

まずは、3回生の選択授業  紙造形

机を囲んでの和気あいあいとした合評です

各自が制作をした紙を手に、制作過程や、コンセプトについて話していました。

紙に触れながら合評をしているところが印象的です

確かに触ってみたくなりますね!

☞☞☞

こちらは2回生の選択授業 写真基礎

この授業では、フィルムカメラとデジタルカメラの撮影、暗室での現像作業、

デジタルフォト編集におけるプリント実習を中心に写真表現の基礎を学びます。

合評はスタジオに大きな机を設置して

各自が自身のテーマにあわせ選んだ、ブック形式やボックス形式の写真作品が並んでいます。

カメラのファインダーを通して、何を撮影したかったのか、どのようなテーマを選択したのか、

よりよく作品が見えるように工夫したことなどについて話していました。

また、フィルムカメラでできることと、デジタルカメラだからできること、

その違いを意識した作品課題が多かったです。

合評の様子は授業ごとに個性があり、面白いものです。

学生の皆さんは合評が続いて大変だったかもしれません。

先生方からいただいたコメントを胸に制作をがんばってくださいね!

また、近日中に他の合評の様子もお伝えしますね

大交流会

新年明けてすぐ

3階エレベーター前がとても賑やかな日がありました

1回生から4回生まで楽しそうです◌ ◌ ◌

版画新年交流会!!

普段はなかなか交流することがない後輩とも仲良く交流したい

と4回生が企画をしてくれました 

みんな揃ってピザを囲む〜

話題は迫っている合評や課題について

この日一番の盛り上がりは牧野先生が撮られた

1回生プレゼンテーションの合評動画

(ちょうどこの日がプレゼンテーション合評日でした)

今年の1回生も個性的な子 多いな〜 と上回生も興味津々!

版画コースは同じ工房で制作することもあって、学年を越えて仲良しです

◌ ◌ とてもいい雰囲気を作ってくれていました ◌ ◌

◌◌◌◌◌企画してくれた4回生お疲れさま◌◌◌◌◌

展覧会のお知らせです

2回生の白石陸さんの展覧会のお知らせです

只今開催中ですのでぜひ足をお運びください♢

SHIRAISHI RIKU SOLO EXIBITION

2014年1月7日(火)〜1月17日(金)※日曜日休館

Gallery Dead Space

京都市左京区岩倉木野町137 京都精華大学(対峰館中央道路東側)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

後期終盤の授業スケジュール突入!

カレンダーも残すところ1枚となりました

今年も早いですね

版画コースの授業でも後期の授業課題が進んでおります

今日は2回生の必修授業の様子をお届けします

様々なコトが学べるのが精華大学版画コースの自慢!ですが

2回生の今の時期、課題は本当に忙しくなります

まずは

▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚

木口木版画

アメリカからやってきた平圧プレス

ワシントンプレス かなりの年代物です

担当の二階先生と一緒に刷ります とても重そうですね

▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚

✎紙造形の授業

まずは伝統的な和紙漉きから学びます

授業の後半には立体作品や、自分で選んだ素材を使用した紙造形を制作します

寒い時期がいい紙を漉けるとのことです みなさんがんばってくださいね

▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚▚

✎木版画アドバンス

1回生の時に水性凸版の授業で基礎を学び、2回生では

凹版刷りニスやジェッソでマテリアルを使った表現技法を学びます

シルクスクリーン基礎の授業 その1

今週より必修の授業も始まりました!

ずらっと廊下に並んだアルミの枠

シルクスクリーン工房に設置された機械

2回生シルクスクリーン基礎の授業では、授業で使用する紗枠を自分達で張ります

網戸よりずっと細かいナイロンのスクリーンを紗張り機に挟んで、

セット完了!

紗張り機が均等な力でスクリーンを引っ張ってくれます

真っ白なスクリーンがピーンと張られ、気持ちも真っ新!

この紗枠を使ってシルクスクリーン基礎の授業が進んでいきます

どのような作品が出来上がるか楽しみです

またその後の様子もお届けしますね

ブックアート✂ ✃01

夏休み目前

学生のみなさんは課題やテスト、レポートに追われて大変そうです

今日は2回生のブックアートの授業の様子をお届けします

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃✁

ブックアート工房

慎重に紙を切っています

中に綴じるイラストを描く用の紙を裁断

しっかりと製本できるように慎重に慎重に…

ブックアート工房では製本をするための大きなカッターマットや、

製本プレス機などがあります

針を使って製本

授業では、リンクステッチ、折り本、中綴じ 3種類の製本方法を学びます

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃

教室では中に綴じ込むイラストを制作

紙のコラージュで洋服を切り貼り

細かいペン画でイラストを描く

✂ ✃

イラストをご担当いただくのはマツモトヨーコ先生

✂ ✃✁

製本をご担当いただく藤井敬子先生

出来上がりはまた近々ご紹介しますね!!

✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃ ✁ ✂ ✃✁


在学生の展覧会

2回生の佐藤菜月さんが参加しているグループ展のお知らせです

ハタシノワタチ展

2013年8月27日(火)〜9月1日(日)

10:00〜19:00 ※最終日は17:00まで

出品者

浅海美帆 稲葉瑞佳 佐藤菜月 山口愛加里

市民ギャラリー矢田 第七展示室

名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

学生の展覧会

2回生有志による進級制作展開催中です!

展覧会の案内も展覧会テーマにあわせ凝ったデザイン

0→1

ゼロカライチカラ

2013年3月23日(土)- 3月27日(水)

11:00~19:00(最終日は17:00まで)

安居 美穂 泉 麻理 川崎 麻祐子
古和田 敦美 近藤 ちひろ 高田 真希
田澤 萌 谷口 りりこ 辻坂 美咲
中野 桃子 中村 光希 林 拳五
藤田 美咲 藤本 かおり 藤本 眞奈
古川 耕平 丸尾 莉加 名智 敦子
山之口 友梨 吉岡 かいな

出品者より…
「ゼロカライチカラ」は、大学で2年間版画を含む様々な表現技法を学んだ私たちが、
表現者として一歩を踏み出すという思いを込めた「→」をテーマにした展覧会です。

アイディ・ギャラリー

604-0917

京都市中京区夷川通 寺町西入南側

http://inter-d.jp/idgallery/

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。