ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

ヒミツ活動! 活版倶楽部 

今日はこっそり ヒミツ活動 のご紹介!

(blogでご紹介したらヒミツでなくなる…!!?)

先月より活動を開始した活版倶楽部

顧問 助手 Y

メンバー 印刷好きを中心に数名…

活動内容 版画コースに眠るバラバラになっている活字を整理し、活版印刷をマスターする!


ずっらと並んだ活字たち…

同じ字でもフォントによって全く違うんです。

その違いを見極めながら箱の中に整理をしていく地味な作業が続きます。

これが活字 この活字を組み合わせて文章を印刷してゆくんですね。

古い活字も混ざっており、時には見たこともないような旧漢字まで!

これはなんて漢字だろ?勉強になるなぁと

とっても地味な活動ですが、ただ今、部員を絶賛大募集中!

活版印刷好き、印刷好き 集れ!(興味のある人は助手Yまで!!)

まだまだ道は長そうですが、、

あこがれの活版印刷をマスターすることを目標にがんばっています!わたしたち!