ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

⦿ドライポイント⦿

コラグラフと並行してドライポイントも行ってます。
ドライポイント凹版技法の1つで銅板アクリル板ニードル(先の尖った針)等で引っ掻くような感覚で描画する。描画の時に針で押し出された銅のまくれなどができるのが特徴的。仕上がりは、まくれによるインクのにじみが生まれ独特な表情が魅力的★

↓まずは銅板を磨く

↓描画。

↓インクをつけて、余分なインクは拭き取り、紙を置く。

↓刷り。カメラを意識してか満面の笑顔♡


上手く刷れたかなぁ〜