ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

一回生 完成しました!

4月18日UP!に 続・・・

http://www.seikahanga.com/blog/?p=3925

自画像デッサンから始まった一回生の授業。

表現のバリエーションを展開させるということで、

自画像デッサン単色木版画キアロスクーロ木版画(明暗法)自由課題4点

と様々な表現方法に挑戦しました♞♘


真剣に自画像デッサン

単色木版画の出来上がり!

キアロスクーロ木版画 同じイメージでも色が違うと雰囲気が違います。

自由課題 雑誌からの切り抜きをコラージュしています。

自由課題 床に座り込んで制作する姿も!

初めての合評 昼1時から夜7時まで長時間の充実した合評でした。

合評後は展示

5月の半ばまで展示予定です♘♞

場所は対峰館2Fエレベーター前ロビーです!