2011年2月19日(土) 18:20
搬入と展示
<2/15>の続編
各自、自分の作品の梱包を解く。

安全に運べる事が一つと、
荷物は出来るだけ少なく!最小限に!
を心がける。

予定の場所に一旦並べてみる。
より良いものにする為、
変更もゼンゼン有り。

位置が決まったら、
吊りもの系はワイヤーを張る。
なかなか難しい。。。
大丈夫!?

当りを付けて
壁に展示してみる。

埃は大敵!
作品の状態をよくみる。

高さや水平を調節する。

8割完了。で一日目が終わる。
業者サマ、
専任の先生、
非常勤の先生、スタッフ、
4回生&大学院2回生のみんな、お疲れさまですー
まだできてない学生、
モロモロ微調整は二日目に続く。

