ブログ アーカイブ
open all | close all
2022
(4)
2021
(7)
2020
(11)
2019
(21)
2018
(38)
2017
(54)
2016
(49)
2015
(76)
2014
(123)
2013
(193)
2012
(179)
2011
(185)
2010
(337)
2009
(312)
2008
(267)
カテゴリー
open all | close all
1回生
(58)
2回生
(58)
3回生
(130)
4回生
(230)
CG
(26)
ゼミ
(65)
写真
(50)
卒業生
(276)
学生
(92)
展覧会
(694)
技法
(37)
教員
(338)
立体
(16)
紹介
(163)
講義
(14)
海外
(2)
ブログロール
自己紹介

京都精華大学 版画コースのブログです。 版画コースの授業やコース関係者の展覧会情報、様々なイベントをご紹介します。また、版画技法についても簡単な説明をしています。

SEIKA HANGA BLOG QRコード
携帯から見る
StatPress
Visits today: 0
Total visits: 18623

RSSこのブログのRSS

ど迫力!

1/8のブログで紹介しましたベランアルシュ ロール 400g 1,230×100M
いよいよケースから取出しました!!
ケースから出すのも3〜4人がかりですっ!


この厚み、スゴイですね〜
向こうに学生がいるのですが、少しはこの長さが伝わるでしょうか!?

梱包材を外すと、汚さないように丁寧に扱わないといけません!
1M-400gもあると、紙の厚いですし、しっかりしつつ、やわらかさもあります。

入刀!

ザクッ!という感じで、フェルトを切っているようなちょっと不思議な感覚です。
刷り心地はどうでしょう?
たくさんあるので、色々試してみたくなりますね〜

次回更新は2/2です